Case1:長男による遺産の独占を解消
-
相談者被相続人の配偶者(妻)
-
被相続人夫
-
相続人4名(配偶者1名、子供3名)
-
遺産総額約1億円
-
活動法定相続に則りつつ、それぞれの希望を聞きながら分割協議を行う。
-
結果被相続人の配偶者(母)との同居を条件に土地付き自宅(6500万円相当)は長男が相続し、他の財産(預貯金、有価証券など)は次男三男が相続した。
-
解決のポイント相続法を説くことでそれぞれにメリットがあるように協議した(老齢の相談者は家で暮らすこと以外を望まなかった)
Case2:生前からの相談。公正証書遺言を作成
-
相談者被相続人本人(生前からの相談)
-
被相続人本人(配偶者は3年前に他界、子4名)
-
相続人4名(子供4名)
-
遺産総額約4億2000万円
-
活動生前に被相続人及び4人の相続人を含めた協議を行い公正証書遺言を作成する。
-
結果生前から相続人全員による分割協議を提案。相続の手続きを代行し遺言通りに実行。
-
解決のポイント生前からの相談で、それぞれの考えを事前に把握することで全員が納得できる相続ができた。
Case3:弟の突然死。遺産調査から申告までサポート
-
相談者被相続人の兄弟(兄)
-
被相続人弟(独身、両親他界)
-
相続人2名(兄、妹)
-
遺産総額約3億8000万円
-
活動弟の予告なしの突然の死に対して相続手続きを全面サポート。
-
結果2人の兄弟で法定相続に則った分割を実行。不動産の名義変更や申告書の作成なども一括して代行。
-
解決のポイント相続財産の多くは不動産。分割協議で不動産の分割方法を丁寧に説明し、相続人全員が納得できる形での相続を実現。
Case4:兄弟骨肉の争い。遺産分割調停を勧めて解決。
-
相談者被相続人の子(次男)
-
被相続人父(配偶者は存命)
-
相続人6名(配偶者、子5名)
-
遺産総額約11億2000万円
-
活動土地の名士であり実業家だった父の死。分割割合が原因で絶縁状態だった兄弟間の人間関係を修復。
-
結果意見の対立を解消するため、家庭裁判所の調停を利用し、無事解決。
-
解決のポイントコミュニケーション不足が元となったトラブル。裁判所の権威で全員で話し合う機会を設けて誤解を解消。